No.17 一体感を持つために…

一体感を持つために…

組織やチームの人数が増えていけばできることはどんどん増えていきます。みんなの強みや得意分野、できることを掛け合わせていけば可能性は膨らみます^ ^

たくさんの人が集まると期待感が高まりますが、手放しに喜ぶことはできません。人数が増えれば互いの理解や意思疎通がしっかりなされないと調和がとれません。また進むべき方向を合わしていかなければかたちになっていきません。

一体感を持っていくことは組織やチームの規模が大きくなればなるほど大切になります^ ^その一体感はほんのちょっとした相手への気遣いや思いやりだったりします^ ^たくさんのスペシャリストが一体感を持って集うと実現できることも変わります^ ^組織やチームがイキイキするときはやはり一体感があります^ ^

2017.21
昨日は大企業との打ち合わせ、その後研究所に移動しての実験、またスキマ時間での事務対応の打ち合わせ。やることはそれぞれ違っていても一体感を感じます^_^いつもいい雰囲気の中でできるのは幸せなことです^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です