No.1715 器を大きくしていく…

器を大きくしていく…

 毎日が同じようでいて、新しい日々。取り組むことは同じようなことや自分の思考から湧き出したことです。自分ができることが少しでも多くなり、貢献できるようになっていく。どこまでも成長に向かう旅は終わりません^ ^

 同じような毎日ですが、その1日1日の中でいろんなことが起こります^ ^喜ばしいことばかりではなく、ときには逃げたくなるようなことも^ ^起こったことはなくすことができません。自分がどう受け止めてどう対応していくか。これによって現実は変わっていきます^ ^

 どんなことが起こっても、それを飲め込めるくらいの器にしていく^ ^そうすると、何が起こってもビックリすることもなくなります^ ^あなたは器を大きくしていますか?^ ^

2021.11.02
 昨日は会議の司会進行役でした^ ^全部門の会議の司会ですから、なかなかタフさがいります^ ^何ごとも1つ乗り越えていくごとに器が大きくなりますね^ ^
 今日は秋の晴天^ ^よき祝日をお過ごしください^ ^
写真は京都の大垣書店にて^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です