No.1746 予測する…

予測する…

 身につけておきたい力。いろいろありますが、その中の1つが予測する力です^ ^未来を予測してその通りになればいうことはありません。現実はなかなか予測通りにはいかないものですが…。それでも予測する力を高めていくといいことがたくさんあります^ ^

 このお客さんは、AかBどちらを好みそうか。自分の中で予測をしていくと、準備することやコミュニケーションも変わっていきます。相手から得られる情報をもとに予測を立てていく。最初はBだと思っていても、得られた情報を追加して考えていくと、Cという新しい提案が見えてきます^ ^

 何も予測しないよりも、予測して考えていくことで、相手のニーズや期待を満たすさらによいものが見えてくる^ ^予測する力を高めていくと、先を見る目を養っていけます^ ^あなたは、いつも予測していますか?^ ^

2021.12.3
 昨日は、プロジェクト、そして夜は役員や顧問と会社の未来に関して話し合いました^ ^なかなかしびれる時間です^ ^みなさんもよい週末をお過ごしください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です