No.1788 身近な人を大切にする…

身近な人を大切にする…

今年も社会をゆるがすようなことがたくさん起こっています。あなたの周囲は大丈夫でしょうか。平穏な日々が続くことを本当に願います。平穏な日々からさらに充実な日々になるには3つの世界が充実することが欠かせません。1つが、仕事、1つが成長につながる学びの世界。そして最後がプライベートな世界です。

 仕事が充実している。そうすると経済的な基盤も安定していきます。先行き不透明な時代にあって仕事が充実してストレスがなく、ミッションの実現に向かうことができることはとても重要です。そして仕事が充実していくには常に学びが欠かせません。心を許して成長を刺激しあえる仲間がいると人生はものすごく楽しみになります。
 そしてプライベート。いつも身近で自分を支えてくれる存在。空気のような存在ですから、普段はそのありがたみに気づきにくいもの。だからこそ身近な人を常に大切にしていく。一緒にいる時間を大切したり、身近な人が過ごしやすいように配慮したり、支えたりしていく。プライベートな世界が充実していると、全力で仕事と学びの世界に向かうこともできます。あなたは身近な人を大切にしていますか?

2022.1.16

 昨日は家族、親戚とゆっくりと過ごしました(^^朝、姪とひいたおみくじは”大吉”。「すべてが思うようにかなう」とおみくじにありましたので、今年も期待できます。姪たちと出かけたり、ゲームをしているとあっという間に時間が過ぎていきます(^^それにしても抱っこしていると腕がパンパンになります(^^どんどん大きくなっていきますが、いいトレーニングだと思って頑張ります(^^なんといっても、なついてくれることに感謝ですから(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です