自分でどうするのか考えていく…
ネット社会ですから、いろんなニュースがどんどんネットの中に出てきます。YouTubeやSNSには見出すとあっという間に時間が過ぎてしまう。見ているといろんな情報に影響を受ける。ひょっとしたらあなたも心あたりがあるかもしれません。
周囲の人もいろんなニュースや出来事を話していると、知らない間に影響を受けることも。こういうときに大切にしておきたいのが、自分で考えることです。自分で考えるのと、ただ情報を見ているのとでは大きな違いがあります。
いろんな情報に触れながら常に自分ならどうするかを考えてみる。そうすると考える習慣が身につきます。周囲の意見や流れにただ流されてしまうこともなくなります。あなたは、自分で考えていますか?^ ^
2022.1.17
昨日は早く仕事を終えてリフレッシュの時間をとりました^ ^最近、体調を崩してしまう人が周囲で続いています。感染拡大もありますし、ストレスや疲れも出やすい時期ですね^ ^しっかり体調管理して日々過ごしたいと思います^ ^
コメントを残す