誰かの役に立つことをする…
長期間必要とされる人は生活や経済的にも安定していきます。先行き不透明な時代ですから、誰でも安定はほしい。願わくばさらに今よりもいい状態になりたい。そう思っている人はたくさんいます。誰でも自分が安心できる状態にもっていきたいと思うものです。
そんな秘訣があるとしたら絶対にとりいれる。そう言ってくれるに違いありません。その秘訣の1つが誰かの役に立つことをするです。誰かの役に立てば感謝してもらえます。気分もよくなりますし、精神的にもすごく安定します。役に立つことをすると相手はあなたのことを必ず覚えてくれるようになります。
いつでもどこでもどんなときでも相手の役に立つことをする。とてもシンプルですが、絶大なパワーがある方法です。相手に感謝され、自分も嬉しく、そして相手からいつも必要とされる。それが相手の役に立つです。あなたは今日、誰かの役にたっていますか?(^^
2022.1.20
コロナ感染拡大がものすごいスピードですね。世の中も不安と先行きがそうなるのか、そう思っている人が実に多いなと思います。昨日も京都府からものすごくいいお話をいただくことができました。やはり良好な人間関係はすべての扉を開いていくキーだと改めて実感です。ミッションを強く意識し、潜在意識を良質に日々感謝して歩みたいと思います(^^
コメントを残す