No.19 とにかく自分でやってみる…

とにかく自分でやってみる…

人がやっていてこれなら簡単にできそうと思うことも自分でやってみると以外とむつかしかったりします。一方で自分には向いていないと思っていてもやってみると以外にできてしまうこともあります。

向いている、向いていないは見ているだけではわかりません。自分でやってみてはじめてわかってくることです。やりたいことがあればぬき足さし足ではじめてみる。うまくいくと少しずつ広げていけばいいのです。

腕を組んで見ているだけより、アタマの中だけで考えたりしているだけではわからないことがあります。やってみてはじめてわかることがある^ ^人生は挑戦によって新しい可能性が生まれてきます^ ^とにかく自分でやってみることです^ ^

2017.2.23
今日は朝からデスクワーク。昼からは研究所にて研究^ ^タイトな時間だからこそ工夫することを覚えます^ ^
研究も教えてもらって自分でやることでスキルの幅が広がっていきます^ ^

夜はセミナーでした^ ^講師の先生から素晴らしいオファーやアイデアをいただきました^ ^相手のふところに飛び込んでいくことでとても素晴らしい関係を構築していけますね^ ^

まだまだ寒いですからみなさんも温かくしてお過ごしください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です