No.1831 自分のパターンを知る…

自分のパターンを知る…

 いいものを見るとすぐにほしくなる。人から厳しい言葉を言われると萎縮してしまう。1つのことに没頭してしまう。人には行動のパターンや傾向があります。自分のことは案外よくわかっているようでわからないもの。自分のパターンや行動の習性を知っておくといろんな場面で役立ちます。
 急いでいるときは、こういったところを見落としがち。それを自分でわかっていると、急がないといけない場面で何に気をつけたらいいのかがよくわかります。こういう場面で失敗する。自分の傾向がつかめていると、その場面に出くわすと注意した方がいいとわかります。
 自分のパターンや行動の習性を知っておくことで、いろんな場面に対応しやすくなっていきます。どうしてそんな失敗を重ねてしまうのか…深くつきつめていくと自分のパターンを改善改良していくこともできます。あなたは自分のパターンを知っていますか。

2022.2.28

 2月も終わりで今日から3月。寒いと思っていたら、日中はかなり温かい日も増えてきましたね。最近は自分の行動パターンを意識して改善しています。今月にはさらに改善できるようにしたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です