No.1838 立ち止まって整理しておく…

立ち止まって整理しておく…

今年もはじまって2か月あまり。すでにいろんなことがあったのではないでしょうか。思い通りにいっていること、試行錯誤が続いていること、全くうまくいかないこと…あなたにはどんなことがあったでしょうか。

いろんなことがあったけど…人は時間が経過していくと、鮮明に覚えていること以外はどんどん忘れてしまいます。だからこそ、記録をつけたり、整理しておくことはとても大切。計画に対してどんなことをやったか、その結果どうだったか、それを書き出しておくだけでもすごく整理できます^ ^

立ち止まって整理していくと、次にどうしたらいいかが見えてきます。もし、改善の手だてが思いつかないなら、さらに関連することを学んでインプットしていく^ ^時間が経ったら、立ち止まって整理しておくと自分の現在地がよくわかります^ ^

2022.3.7
昨日は重要なミーティングを実施しました。春には産休から戻ってくるメンバーもいます。人が増えると活気が出てきますから、すごく楽しみです^ ^最近はスパークリングワインにはまっています。ということで…今日はカナダのアイスワイン工場の写真で(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です