No.1855 とらえ方を変える…

とらえ方を変える…

ある日あなたが事故にあったとします。ワクワクしながら車に走っていたのに、急な事故に巻き込まれてしまった。人生は一瞬で状況が変わってしまう。だからこそ、1つ1つのことを大切に生きることが大切ですが、事故に巻き込まれてしまと、どうしてこんな目にあってしまうのか…そのことばかりがアタマをよぎってしまうものです。これも1つのとらえ方ですね。

 ちょっと冷静になると、事故にはあったけど、自分は無事だし、大きな損害はなかった。”禍を転じて福と為す”だからこれからいいことがあるかもしれない。事故は気を引き締めて日々を過ごすいいきっかけになった…こういうとらえ方をすると、気持ちもすごく軽やかになります。これも1つのとらえ方です。

起こってくる出来事をどう解釈して、どのようにとらえていくか。これだけで人生の景色は大きく変わっていきますね。何かあったときはとらえ方を変えてみる。それを知って実践するだけで余裕をもった生き方ができます(^^あなたはとらえ方を変えていますか?

2022.3.24

 昨日はすごく充実した1日だったので、夜リフレッシュに温泉へ。帰りにシカが突然出てきて車に衝突。びっくりして急ブレーキ。幸い車は動いてくれ、シカもびっくりして山の中へ。夜の運転は注意が必要だと、自分に言い聞かせるいい機会となりました(^^安全運転が一番ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です