限界を突破し続ける…
自分の今の環境に慣れてくると、何をどれくらいやればいいのか、そのペースがつかめてきます。安定している。そういう状態が長く続くと環境がガラリと変わってしまって不安定な生活になると、たちまち対処できなくなります。
そこそこ。安定している環境で、自分のペースでやっていたら今の延長線上が限界。それ以上は望めません。いわばブレーキを踏んでいる状態です。そこに成長はありませんし、発展も期待できません。安定してきたときこそ、自分の限界を突破していく。無意識のブレーキをはずして挑戦していくと、エキサイティングな日々になります^ ^
限界を突破し続けていくと、自分はこんなこともできるんだという発見もあります。いつまでも若々しいいられますから、年齢を重ねていくことに前向きになれます^ ^限界を突破し続ける^ ^どこまでものぼっていく生き方をしていると気持ちを強くもつことができます^ ^
2022.4.3
昨日は朝からセミナー^ ^その後はお店、そしてまたセミナーでした^ ^1日10000歩がいいということで満開の桜を見ながら歩いて京都駅まで^ ^京都の夜の桜の景色も最高です^ ^
コメントを残す