タフさを身につける…
自分がいいと思ったことがときとして認めてもらえないことがあります。頑張ったことがすぐに実らないこともあります。1つのことがうまくいかないと落ち込んでしまう。人は感情がありますから、浮き沈みがあって当然です。
うまくいかないからといっても今日はこれまでと違う風があなたに舞い込むことがあります。認められなかったこともやり続けていくといつかは認めてもらえる日がくるかもしれません。その日がくるまでやり続けるタフさをもつ。あなたに必要なのはちょっとタフになることかもしれません。
タフさは内面から湧き出てきるものです。イヤなことを言われたり、厳しい状況に直面しても自分なら乗り越えることができる。そんなタフさがあれば、あなたは取り組んでいることを必ずやり遂げることができるものです(^^あなたはタフさを身につけていますか?
2022.4.6
昨日はプロジェクトでした。5時間以上も取り組み発表を聞き続けていると、さすがにタフさが要求されるとつくづく実感します。かえりに夜桜のライトアップがあり、立ち寄って見ていました。夜は夜でとてもキレイですね。桜は実に魅力的な花です(^^
コメントを残す