No.187 他人の言葉にまどわされない…

他人の言葉にまどわされない…

大変そうな人を見て人は大変だねと言います。それは自然に出た言葉かもしれません。大変だねと言われた人は自分は大変な状況にあるのだと思ってしまいます。言葉の影響力とは気づいていなくてもすごいものです。

言葉とは無意識のうちにその人の状態をつくっていきます。大変だと思ったら大変な自分になります。逆を言えば大変だと思わなけば大変な状況は消えてなくなります。冷静にものごとを見ていくと大変なことはほとんどありません^ ^

自分の状態とは言葉によってつくられているところがあります^ ^まわりから大変だねと言われたことを受け流し、こちらの言葉で相手とその場に影響力を持っていけば、自然とリーダーシップがとれます^ ^

2017.8.10
昨日は会社のお盆やすみ前最終日^ ^この暑さと疲れの蓄積もあったと思いますが最後までよくやってくれました^ ^夜は責任者で集まり来期の構想を話し合いました^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です