ブログ
shinichi21
No.1897 雨降って地固まる…
雨降って地固まる…
想定外、トラブル、クレーム。うまくいっていたのに突如としてうまくいかなくなってしまった。今まで波風立たない状況だったのに、突然嵐になった。人の考えることですから、見逃していたり、どこかに綻びが生じることもあります。あなたもひょっとしたら経験したことがあるかもしれません。
こういうときに人のタイプがハッキリとあらわれます。ある人は、問題や課題に背を向けてしまう人。自分は関係ないという主張をすることで問題、課題と一線をひいてしまいます。またある人は、真正面から立ち向かう人。こういう人は厳しい状況も緻密に考えて対処し、逆風を追い風に変えていきます。
想定外、トラブル、クレームが起こったときにはいろんなタイプの人の本性があらわれます。しばらくは雨のような嵐のような状況が続きますが、雨は必ずやみます。どうせなら、起こったことをさらに強みや次の展開につながるように考えていくことがとても大切ですね(^^あなたはどんなタイプでしょうか?
2022.5.6
昨日は連休明けの出勤日となりましたので、一気に仕事モードでした。今期の課題に向けてのアプローチを説明しました(^^トラブルなどむつかしい対応を求められるケースもありますが、潜在意識の観点から解決していきたく思います(^^
それにしても最高にいいお天気が続きますね(^^鳥のなき声が頻繁にきこえてくるいい環境に気候です(^^マチュピチュにこの時期いって約10年。次の10年も世界のいい景色に出会えることが楽しみです(^^
コメントを残す