No.1899 一貫性をもつからブランドになっていく…

一貫性をもつからブランドになっていく…

 この街一番のパン屋さんになる。そのために頑張っている人がいたら、みんな応援します。美味しいパンが食べれる日が待ち遠しい…そう思って次にその人に会うと、「パンはむつかしいからラーメン屋にしました。」と言いはじめた。またその次に会うと食品は厳しい状況が続くので、デザイナーを目指しますと…こうもコロコロ言うことが変わると何を目指している人なのかわからなくなりますね。

 「この街一番のパン屋さんを目指します。そのためにはこの街で流行っているラーメン屋さんと仲良くなって集客やPRの仕方、お店の運営方法を学びます。また、お客様の目をひくために、店内のデザインや建築のデザインを学んでいます。」こういわれたらなんと一貫性がある人なんだと思います。

 有名なブランドも一貫性があります。また、一貫性を貫くからブランドになっていきます。いうことがコロコロ変わる人よりも、言っていることが一貫している人の方が信頼されやすくなります。さらに言動と行動が一貫していると、多くの人の応援を得ることができます(^^あなたは一貫性をもって取り組んでいますか?

2022.5.8
 ゴールデンウイーク最終日。朝からみなとやでした。昨日は大学生や若い人がたくさんきてくれました。伝統の味を同世代、若い人が興味をもってくれることはとても嬉しいことです(^^夕方からはリラックスタイム、夜はセミナーでした(^^
 昨日は母の日でしたので、母が好きなカーネーションのケーキをプレゼントしました(^^両親が健在でいてくれることは本当に感謝です(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です