No.1900 ”きっかけ”をさがし続ける…

”きっかけ”をさがし続ける…

 1年がずっとうまくいく。そんな人はまずいません。面白いようにうまくいくときが続いているときもあれば、出口が見えないくらいうまくいかないときもあります。スランプの時期や成長の踊り場…いろんな時期がありますが、その時期をいかに突き抜けていくか。そこが人生の腕の見せどころです。

そうは言ってもうまくいかないときは本当に穴にはまったようにうまくいかないこともあります。ムリに行動したり、強硬突破しようとしてもなかなかうまくいきません。そういうときは、”きっかけ”をつくることをオススメします。

うまくいく人の行動を見てみる。自分の行動をふりかえってみる。自分の状態を俯瞰していくと、うまくいかない要因がつかめてきます。うまくいかないときは自分を俯瞰しながら”きっかけ”を探し続ける。そうすると、うまくいくヒントが見つかるかもしれません。

2022.5.9

 連休明けもちょっと寒いくらいの気候ですね。昨日は新しい開発に関して俯瞰しながら考えました。締切り日まで時間があるので、いい内容に仕上げたいと思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です