No.1904 30秒でつかみとる…

30秒でつかみとる…

なかなか自分の順番がまわってこない。会議やうちあわせなどで、目上の人と話したくてもなかなか時間をもらうことができない。そこに集まった人の中であなたが最も若い、入社履歴があさい。そんな立場なら、発言する機会は限られてしまうかもしれません。

発言する機会も時間も少ない。だからチャンスもやってこない...それは違うときっぱりと言えます。会議やうちあわせで発言の機会が少なくても10分や1分くらいは自分の発言の時間がある。その時間の中で、30秒でインパクトを与えられることができれば、みんなが注目します。次回のミーティングからはあなたが中心になるに違いありません。

30秒でつかみとるにはすべての準備が終わっていないといけません。その30秒にすべてを凝縮させて、何を聞かれてもこたえられるように準備をしておく。そこまでできていたら、30秒でチャンスをつかみとることができます。あなたは30秒でつかみとる準備ができていますか?(^^

2022.5.13

 昨日は、各メンバーの意見を聞きながらプロジェクト申請書を書きあげました。自分の主観だけでなく、周囲の見方や意見、考え方を盛り込むことでよりいいものに仕上がると実感です(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です