伝わったかを意識する…
言いたいことがうまく伝わっていない。自分では相手に伝えたつもりでも、相手がわかっていないと伝わったことにはなりません。言いたいことをどう伝えるのか。ここが腕の見せ所と言えそうです。あなたはいつもいいたいことをうまく伝えることができているでしょうか。
もっとも大切なことは自分が伝えたいことの目的です。これを相手に理解してもらうことができると、相手も「こういうことがいいたいんだ!」と納得してくれます。また、伝えたいことを相手が理解できると、こちらの意図した行動をしてくれるようになります。
もし相手が自分の期待する行動をしてくれていないなら、伝わっていない可能性があります。そのときは相手の話をいったんじっくり聞いてみることが大切。そこからどう伝えたら伝わるのかがわかるようになってきます。あなたはどう伝えていますか?
2022.6.30
昨日は一日中ミーティングとうちあわせでした。耳のいたい話もたくさんありましたが、じっくり聞かせていただきました。ときどきこういう場面を経験することも自分の成長にとっては大切だと実感です。日々とても暑いですから体力がものをいいますね。しっかりと水分補給をしていきましょう(^^
コメントを残す