No.1957 「なるほど!」を取り入れる…

「なるほど!」を取り入れる…

 人の話を聞いていると「なるほど!」と思うことがあります。また、自分ではうまく説明できなかったことを人の説明を聞いてスッキリ理解できることもあります。他人の発言から得られる「なるほど!」はとても貴重な情報源です。
 大切なことは「なるほど!」と思ったことを自分に取り入れていくこと。他人の説明をまねてみる。「なるほど!」と思ったパワーポイントのスライド資料の構成やデザイン、表現を取り入れてみる。そうすると、これまでできなかったことが他人の「なるほど!」によってできるようになります。
 最初は他人のマネであってもそこから自分流にアレンジしていくことでどんどん自分のものになっていきます。「なるほど!」を取り入れていけばいくほど説得力のある説明ができるものです。あなたは「なるほど!」を取り入れていますか?

2022.7.6

 昨日はお世話になっている研究所と母校の大学の連携シンポジウムでした。久しぶりに恩師の学長の話を聞き、ますます発展している母校を誇りに思います。これから先連携できることもありそうですから、楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です