No.1961 余裕をもつ…

余裕をもつ…

 朝起きてやろうと思ったけど時間がなくてできなかった。待ち合わせまで時間があると思っていたらギリギリになってしまった。誰でもこんな経験はあるものです。ひょっとしたらあなたも最近経験したことがあるかもしれません。

 普段はあまり気にならないけれどもあった方がいいもの。それが”余裕”です。時間に追われてしまうと落ち着いて行動することができません。慌てているとついつい忘れ物をしたり、見落してしまうこともあります。暑い夏に急ぐと汗もかきますから自分自身も不快になってしまいます。

 普段から余裕をもっていくと、慌てることが少なくなります。余裕をもった時間や余裕をもったお金の配分によってプラスアルファの行動をとることができます。まずは普段から余裕をもつ。この意識と心がけだけで日常のいろんなことが変わってきます。あなたは余裕をもてていますか?

2022.7.10
 昨日は選挙でしたね。朝に選挙にいきましたが、バタバタしていると家族から「もっと余裕をもちなさい。」と言われてしまいました。最近余裕ある行動ができていなかったなと思いましたので、今月は余裕をもつことを意識したいと思います(^^みなさんはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です