人は自分のことが一番だとわかっておく…
人は誰のことを一番考えるでしょうか。ここで愛するパートナー、家族、同僚、部下…いろんな人をことを考えている人がいますが、中でも自分自身のことを考えている人が多いのではないでしょうか。あなたはどうでしょうか。
自分では意識していなくても、今日は何を食べようか、この先仕事をどうやって発展させていくか。いかにしてお金を稼いでいくか。楽しいみたいだから今日はこのドラマを見よう。人は無意識のうちに自分のことを考えています。このことがわかってくると、人との会話やコミュニケーションで何を話せばいいかがわかってきます。
相手が食べ物や出かけることが好きな人なら、最近食べて美味しかったもの、最近行った場所などの話をしていく。そうすると自然と会話が盛り上がりますし、相手もどんどん話して続けてくれます。人は自分の好きなことを一緒に楽しんでくれる人と親しみを感じるものです。あなたは、そしてあなたの周りの人は何が好きでしょうか。
2022.7.16
昨日から3連休ですね。京都は祇園祭で中心部は歩行者天国に。屋台が出ていて人、人、人です。お祭りムードですが、感性予防も大切ですね(^^
昨日は弟の誕生日で父が最高においしいステーキをふるまってくれました。暑い夏にはやはりスタミナをつけることも大切ですね(^^みなさんもいい3連休をお過ごしください(^^
コメントを残す