“恋人”だと思って話を聞く…
相手の話をいかに聞くか。聞く姿勢が相手に与える印象としてとても大きなものがあります。この人は真剣に聞いてくれている。言ったことをいつも覚えてくれていると思われると信頼も得られます。あなたはどうでしょうか。
聞く姿勢を保つのもなかなかむつかしいものです。人の話を聞いている最中に、まったく別のことが気になったりすることはよくあります。また、相手が何をはなしていたのか覚えていない…そんなことがあると焦ってしまいます。
人からの話を聞くときは、”恋人”だと思って話を聞くようにする。そうすると、相手の話に集中しますし、何を言われているのか必死に理解しようとします。尊敬している人や信頼している人でもいいかもしれません。人間関係をよくする秘訣は相手の話をしっかり聞くことですね(^^
2022.8.26
昨日はいろんな人の話を聞く機会がありましたので、中村天風先生の本『人生のすべてをつくる思考』に従って、感情移入して聞くようにしました。言葉の端々から大切なことをくみとることはとても重要ですね(^^
コメントを残す