No.2034 カテゴリーからブランドを選択する…

カテゴリーからブランドを選択する…

 新規商品をつくってヒットさせたい。日本、世界中の企業で働く人や個人ビジネスをやっている人で新商品をヒットさせたいと思って日夜アイデアや企画をねっている人はたくさんいます。ひょっとしたらあなたもそうかもしれません。

 新商品をつくるときにはターゲットや競合などいろんなことを考えていきます。どれも大切なことです。その中で、人はどのように商品を選んで購入するのかを知っておくことは重要です。例えば、喉がかわいている人がコンビニで水を買おうと思ったとします。最初に決めるのは”水”や”ジュース”という飲み物のカテゴリーです。カテゴリーが決まると次にブランドを選びます。水にもたくさんのブランドが棚にならんでいますから、その中で”●●のおいしい水”というブランドを選択する人が現れます。

 カテゴリーを決めて、次にブランドを決める。この流れがわかると、よく選ばれるカテゴリーを見つけて、そこに目立つブランドを立ち上げるとヒットする確率は高くなります。人が商品を購入するプロセスを知っていくと、商品開発のヒントが得やすくなります。あなたはどんなプロセスを知っていますか?

2022.9.22
 昨日もミーティングや会議が続きました。スキマ時間に見ていた動画でとてもいいヒントを得ることができました。やはりスキマ時間の活用はとても大切ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です