目的地に向けて道をつくっていく…
誰にも目的地があります。今の自分の目的地が近いのか遠いのか、それは人それぞれでしょう。目的地の場所は自分の都合では決められません。目的地によってはとんでもない場所にあることもあります。
目的地に通じる道がないこともあるでしょう^ ^たどり着きたい目的地への道がなかった。一見とても不運なことです。それでも自分が決めた目的地^ ^あきらめられない本当の目的地ならたどり着く方法はあります。
道なき道をいく。途方もない距離かもしれません。道なき場所を道に変えていくのですから時間もかかるかもしれません。それでも自分が決めた本当の目的地への道です(^^)一歩、また、一歩(^^)たんたんと目指していくすべての時間に価値がある(^^)そう思います^ ^
2017.8.27
昨日は朝から家の用事を片付けてからみなとやへ。日中は暑かったですが、途切れることのないご来店に本当に感謝です(^^夕方からはライフコンパスコーチング、そして夜は地域活性化の取り組みに関してうちあわせ。松原通り元気市が広がり、京都の各地域とのつながりもでてきました(^^最初は道なき道でしたが、今は新しい方も加入くださり、基盤ができつつあるところまできました。次回で第7回(^^さらに大きく飛躍させていきたく思います(^^
世界に唯一のアートであり、大地のエネルギーから生まれた樹木を書と融合させた『天空書』。その天空書作家の山本春光さんが来月地元鎌倉にて個展を開催されます。私も春光さんからいただいた天空書の想書(そうしょ)を常に持っています(^^ご都合あう方は天空に浮かぶ書の空間と世界をぜひ見に行ってください(^^きっと感動すると思います(^^
『天空書鎌倉個展』
日程:2017年9月19(火)~25日(月)
時間:10:00~17:30(最終日は16:00まで)
会場:ギャラリーYU(JR鎌倉駅 東口下車 徒歩7分)
鎌倉市雪ノ下1-4-29
TEL:0467-22-3016
コメントを残す