No.209 アタマココロカラダを休めてみる…

アタマココロカラダを休めてみる…

知らず知らずのうちに蓄積されていくもの。いろいろありますが、その代表ともいえるのがストレスや疲れです。自分では絶対に大丈夫だと思っていてもストレスや疲れは突如あらわれてきます^ ^

突然ストレスや疲れが表面化したように見えてもその兆候はかなり前から起こっているものです^ ^その小さなサインを見逃さないことが健康を保つことの最初の一歩になります^ ^

規律ある生活と規律ある時間管理^ ^これをしながらときに自分のアタマココロカラダをやすめる時間をつくっていく^ ^そうすることで自分の状態を把握しやすくなっていきます^ ^

2017.9.1
昨日から9月^ ^まだ日中は暑いですが秋の気配を感じますね^ ^朝から打ち合わせと相談のオンパレード^ ^社長からも次の中期3カ年計画への提言を求められました^ ^大変嬉しいことです^ ^
みなさんもお身体ご自愛ください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です