No.2106 時間に余裕をもつ…

時間に余裕をもつ…

 いつも朝家を出るのがギリギリ。打ち合わせの間にスキマがない。毎日帰宅が遅くなる。時間は油断しているとあっという間に過ぎていきます。あなたもきっとそんな経験があるのではないでしょうか。

 時間に余裕をもちたい。これは多くの人が思っています。それでも時間に余裕のある人と時間に余裕のない人がいます。両者の違いは時間の把握の違いです。朝の準備にどれだけ時間がかかるのか把握できていたら逆算することができます。プラス何分あれば自分は余裕をもてるかこれが把握できているとあわてることはありません。

 打ち合わせと打ち合わせの間に何分あればあわてなくていいのか、何をしておけばよいのか、これを明確に把握できていたら時間に余裕をもてます。時間の余裕は気持ちの余裕につながります。あなたは時間に余裕をもっていますか?^ ^

2022.12.4
 昨日は、お店でした^ ^メキシコから来てくれた人もいました^ ^世界は動き出しているとすごく実感します^ ^サッカーワールドカップ^ ^いよいよ決勝トーナメント。歴史をつくってほしく思います^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です