先を見て足元をみる…
12月。師走。1年の中でもっとも忙しい時期と言われるのがこの時期です。すでに来年のことを考えておられる方もたくさんおられるのではないでしょうか。同時に今年中にやってしまいたいという思いから追いこみをかけている方もいると思います。
目先だけではなく、先のことも見ておく。先のことを見ることでこの先どんなことが自分におこってくるのかがわかってきます。まだ準備できていないのであればしっかり準備しないといけませんし、何も決まっていないのであれば自分のビジョンに向けたスケジュールを組んでいく必要があります。
先を見ることで、逆算することができます。自然と今何をやっておくべきかがわかってきます。足元をしっかり見ていきながらやるべきことをやっていく。そうすると、今と未来がつながっていきます。あなたは先をみて足元をみていますか。
2022.12.6
昨日は先のスケジュールを見直しました。年内はスケジュールはびっしりですし、年明けはあたらしい取り組みもひかえています。健康を大切に日々がんばりたく思います。それにしてもワールドカップ決勝トーナメントのクロアチア戦は悔しさが残りますね。次回のワールドカップが今から楽しみです。
コメントを残す