想像してから言葉をかける…
頑張ってね。一見すごくいい言葉ですが、ココロをすりへらしている人や十分頑張っている人に頑張ってねと言うと、相手をさらに追い込んでしまいます。言葉にはプラスにはたらくこともあれば、マイナスにはたらくこともあります^ ^
言葉のかけ方や一言のあるなしによって状況は大きく変わります。そんな中で大切になってくるのが、相手の立場を想像してから言葉をかけること^ ^これをするしないで言葉の使い方や伝わり方がまったく変わってきます^ ^
たった一言でも、相手に必要な言葉であれば伝わります。相手の置かれている状況や心理をしっかり想像していきながら言葉をかけていく。これをやっていくと、人間関係がものすごく円滑になります^ ^あなたは想像してから言葉をかけていますか?^ ^
2022.12.28
今年の仕事もしっかり最後までやりきりました^ ^同時にもっとできたという思いもあります^ ^今年は時間と向き合う1年となりました^ ^来年はさらに時間を制する1年にしていきたく思います^ ^
コメントを残す