小さなことを見逃さない…
部屋が乱れている、報告書に納得できない内容が書かれている、相手の表情がいつもとちがう。勉強や仕事にまい進しているとついつい見落としがちになってしまいそうな小さな変化。こういった小さなことが後々大きなことになっていくことが多々あります。
気づいたときは小さなこと。それを今は時間がない、忙しいからといって放置すると後々大きなことになってしまいます。問題のタネになりそうなことは早めに手をうってしまって損はありません。小さな兆しを察知したら即座に対応する。この姿勢が後々大きな効果をもたらしてくれます。
問題の兆しが小さなうちであれば、修正も少しの手間ですみます。コミュニケーションでもはやめにボタンの掛け違いに気づくことができると互いに理解を深めることができます。どんなことも小さなことを見逃さない。それが健全なる日々をもたらしてくれます。あなたは小さなことを見逃していませんか(^^
2023.1.10
昨日は小さな変化や違和感を感じることがいろいろありましたので、1つ1つ即座いに確認をとりました。こういった即対応ができると問題となる前に解決でいます(^^着実なる日々をこころがけていきたく思います(^^
コメントを残す