相手の聞きたいことを話していく…
飲み会や座談会では、年配の人が自分の成功体験や自慢話を若い人たちにする光景をときおり見かけます。話している本人はさぞかし気持ちがいいかもしれませんが、聞いている本人はたまったものではありません。あなたもひょっとしたらそんな経験があるかもしれません。
悩みを抱えていて、自分から先輩や頼れる人に聞いたときに、自分の聞きたい話をしてもらえる。こんなときは相手の話が本当にありがたいもの^ ^真剣に相手の話を聞いて自分の成長につなげていこうとします^ ^
相手にする話は、相手が聞きたい話であることが大切。自然と相手がどんなことを聞きたいのかをリサーチしていくようになります^ ^あなたは、相手の聞きたいことを話していますか?^ ^
2023.2.15
昨日は、京都先端科学大学での講演でした^ ^さすが、日本電産永守会長が理事長をつとめられる大学で、キャンパスもとてもキレイでした^ ^学生さんたちが、真剣に話を聞いてくれましたので、この先の人生の役に立てたら嬉しく思います(^^
コメントを残す