移動するからわかる…
普段自分がいる場所と違う場所にいく。場所の移動には時間がかかります。遠方に移動するには飛行機や新幹線を使うこともありますから数時間かかります。リモートが定着してくると移動へのハードルが高くなってしまっている人もいるかも知れません。
その場所にリアルに出向く。そこから得られる情報はとても価値があります。また、移動の合間に目にする光景からもいろんな情報を得ることができます^ ^例えば地域の名産品やそこでしか食べられない味。こういったものを感じることができるのは移動したから。
リモートの画面では映っているところしかわかりませんが、移動してその場所に行ってみると、360度見渡せることができて、そこからあらゆる情報を得ることができます^ ^この先、移動力をもつ人が注目されていく時代になりそうです^ ^あなたは移動力をもっていますか?^ ^
2023.3.4
昨日は、熊本から戻って、お世話になっている方の誕生日のお祝いに行きました^ ^移動する中でいろんなものを目にするので、とても楽しいですね^ ^3月に入って人も多いですし、いよいよ春だなという雰囲気ですね^ ^卒業式や卒業旅行など移動する方も多いのではないでしょうか?^ ^
コメントを残す