No.2205 プレッシャーは前に出るとかわしていける…

プレッシャーは前に出るとかわしていける…

 ボクシングでは相手から距離をとろうと後ろにさがると、相手のパンチをくらってしまうことがあるそうです。逆に強いパンチがくるときは、相手の懐にはいってしまう。そうすると、相手も強いパンチを打ち出せなくなってしまう。このボクシングの話はいろんな場面で応用できます。

 プレッシャーが強くかかる場面では後ろにひかずに一歩踏み込んでしまう。後ろにさがってしまうと恐れからプレッシャーを大きく感じてしまいますが、一歩踏み込んでいくことで、プレッシャーに向かうと積極的な思考や行動にきりかわっていきます。その選択がプレッシャーを弱くしたり、恐れをなくすことにつながっていきます。

 問題やプレッシャーから逃げない、また、恐れない。この姿勢があれば、人生を楽しく、価値あるものに変えていくことができます。こちらが一歩踏み込んでいくことで、事態や局面を打開することができます。あなたはプレッシャーを前に出てかわしていますか?(^^

2023.3.13
 週のはじめはやるべきことをやっていくと、1日があっという間に終わってしまいますね。WBCも全勝で準々決勝へ。この先の戦いはさらにプレッシャーがかかると思いますが、日本代表にはがんばってほしく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です