やりたいことは遠慮せずにすべてやっていく…
こっちを選んだからあっちはやめにしておこう。両方ともやるのは欲張りだと思われるかな…。どちらかを選んでどちらかをあきらめるのは一見すると合理的に思えるかもしれません。片方を手にするためには片方をあきらめる。それでは本当に満たされた状態は永遠にやってきません。
こっちをやったからあっちはやめておこう。片方しか選んではいけないという決まりなどありません。自分が勝手に思いこんでいるだけです。欲しいものはすべて手にしたい。これが素直な人の本心ではないでしょうか^ ^
やりたいことがあるなら遠慮せずにすべてやっていく^ ^その思いは行動につながるエネルギーになっていきます^ ^あきらめることなくすべてを可能にしていくにはどうしたらいいか。考えて実現可能にしていくプロセスは間違いなく自分を成長に導いてくれます^ ^
2017.9.14
今日は来社対応や後輩と研究進捗に関して話し合い^ ^夜はライフコンパスコーチング^ ^すべての時間を価値あるものにしていくのは楽しいものです^ ^
コラボレーションの子育飴綿菓子の取り組みが京都新聞に紹介されました^ ^講演でのご縁からこのような展開になり、椿森さんや何度も取材して下さった京都新聞の太田さんには本当に感謝です^ ^
コメントを残す