相手に通じるコミュニケーションをする…
コミュニケーション。誰でも大切だと思うコミュニケーションですが、コミュニケーションで悩んでいる人もたくさんいます。もっといえば、コミュニケーションの悩みは人間関係の悩みになっていきますから、そのままにしておくのはよいことではありません。あなたはコミュニケーションがうまくいっているでしょうか。
コミュニケーションがうまくいく場合は必ず相手にこちらの伝えたいことが伝わっています。仲のいい人どうしの会話ではすべてこちらの意図することが伝わります。「明日どこにいく」と聞いても、相手も自分も焼肉が好きだとわかっているから「焼き肉にいこう」となります。相手に伝わる、相手が受け入れてくれてコミュニケーションが成り立っていく。ここをとらえるとコミュニケーションへの意識が変わっていきます(^^
相手に通じるコミュニケーションをするようになると、いい話をする、いい内容を伝えることよりも、相手が理解して、受け入れてくれることにフォーカスするようになります。そうやってコミュニケーションをスムーズに円滑にしていくと、深い話や濃い内容もだんだんと相手に伝わっていくようになります。あなたは相手に通じるコミュニケーションをしていますか?(^^
2023.4.10
入学式や入社式など、街には新しいスーツをきた人たちが目立ちますね。新年度が動き出した季節。昨日は大学教授からとてつもなく大きなお話をいただきました(^^自分の成長の機会ととらえてさらに飛躍していきたく思います(^^
コメントを残す