No.2414 一度離れるとまた集中できる…

一度離れるとまた集中できる…

 何かを達成するためには、ひとつのことに集中して打ち込むことが大切です。没頭することはいいのですが、執着になってやり続けると判断が鈍り、考えも偏ってしまいます。そんなときはいったん仕事や集中していたことから離れてみることです。

 やっていることから離れて忘れてみる。そのためには疲労回復に効果があって、精神的にラクなことが1番。食事に行ったり、自分が楽しみにしている動画を見てみる。アタマがリフレッシュされて、次の場面に集中できる^ ^

 1つの場面をリセットすることで次の場面にいくことができます。あなたが、1日の中でたくさんのことをするには、リセットとリフレッシュすることを組み合わせていくと効果的です^ ^あなたはリセットしてリフレッシュしていますか?^ ^

2023.10.8
 昨日は、朝から読書会、その後はお店、夜はショッピングでした^ ^雨が降ると涼しく感じますね。みなさんはどんな3連休をお過ごしでしょうか^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です