No.2319 口ぐせを見直す…

口ぐせを見直す…

 人生がうまくいっている人とうまくいっていない人。両者の違いをみていくと、浮かび上がってくるものがあります。うまくいっている人はいい環境をつくっていますし、いい人に恵まれています。さらにいうと、発する言葉もいい言葉をつかっています。この言葉は今この瞬間からでもすぐに実践できるものです。

 知らず知らずのうちに使っている言葉。言葉は自分に向かって跳ね返ってきますからどんな言葉を使うかはとても大切です。口グセのようにイヤな言葉をつかっているとそれが自分の行動にも影響します。あなたの周りでもそんな人がいるかもしれません。

 普段の自分の口ぐせを見直す。たったこれだけのことですが、人生は大きく変わっていきます。環境や人を変えるには時間がかかりますが、口ぐせを見直すのはこの瞬間からはじめることができます。あなたは口ぐせを見直していますか?

2023.7.5
 昨日はISOの内部監査でした。PDCAの取り組みの監査を受ける中で、いろんな気づきがあります。客観的な目線で見てもらうと気づきがたくさんありますね。
 今日から発売の『1日1分 蓄財王・本多静六の金言ー価値ある人生をつくる生き方』。蓄財王と呼ばれた本多静六さんの言葉から価値ある人生を学べる1冊です。今の時代、お金を蓄財すること、人生を価値あるものにすることはとても大切。ぜひお読みください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です