ココロカラダアタマのバランスをとる…
暑い。そとにいるとついつい暑いという言葉をもらしてしまう。それくらい暑さのカラダへの負担は大きなものがあります。暑さでカラダがまいってしまうとアタマもボーっとしてしまいます。カラダとアタマがうまくはたらかないとココロも不調になってしまいます。健康はバランスが大切。
暑い時期にはカラダの調子が崩れやすいもの。うまく調子を整えるために水分補給やバランスのとれた食事をとっていく。カラダの調子がいいとアタマもさえわたります。やるべきことや用意しておくことや問題に対してしっかりと向き合うことができます。
カラダもアタマも調子よく、心配のタネを事前に消し去ることができれば、ココロも元気になります。自然と余裕がもてますから、ムリをすることなく、しっかり休息をとりながら継続的にいい状態をキープできます。あなたはココロカラダアタマのバランスがとれていますか?
2023.7.17
昨日は祇園祭の山鉾巡行。かなりにぎわったようです(^^ここからかなりタフなスケジュールになりますので昨日はゆっくりと休みました(^^本当に暑いですから皆様もお体ご自愛下さい(^^
コメントを残す