No.234 自分の行動のクセを俯瞰する…

自分の行動のクセを俯瞰する…

無意識にミスしてしまう。自分には無意識にやってしまうことがある。ひょっとしたら心当たりのある人がいるかもしれません。無意識にやっていていい影響をもたらすことは意識的にやるとさらによくなっていきます^ ^やっかいなのは無意識にやってしまい悪影響をおよぼすことです

次回は気をつけよう。こういうときは注意が必要だ。無意識の状態や気づくことなくよくない事態を自分で誘発してしまったときは必ずそう思います^ ^意識すると防ぐこともできます^ ^ただ意識がうすれるとまた繰り返すことになるなら自分の中で工夫が必要です。

人には行動のクセがありますから、自分では気づくことがなくても同じような行動を繰り返します。ミスにつながる行動やよくない行動に気づくことが無意識的なミスを止める第一歩になります。自分の行動を俯瞰していくことで自分行動のパターンをふり返る。そうすると安定したパフォーマンスを発揮していくことができます(^^

2017.9.26
 昨日は朝から研究所、大学でのうちあわせがありました。また帰社後に今後を考えると重要な来客も。目まぐるしく動きまわることが多いのでやるべきことや依頼されたことを忘れないように気をつけたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です