No.2350 人間力を学んでいく…

人間力を学んでいく…

 学びも世代とともに進化させていく。20代の人であれば自分の専門性を高めていきます。そうするとその専門性が認められて仕事の幅が広がる。30代なら自分の専門性以外のことにも学びを広げる。そうすることで専門性プラスアルファの力がつきます。さらに40代は人生を通じた備えや健康、経済面を整えていく。そうすることでますます活躍のフィールドが広がっていきます^_^

 世代によって学ぶ中身は変わっていきますが、どの世代でも学んでおきたいのが人間力です。例えば人間力が高い人はいつも明るく、人柄がいいですし、素直で信頼できます。そんな人は専門性が何か、どんなキャリアかを聞く前に一緒にいたい、つながりたいと思われます。人間力があると自然とチャンスに恵まれていきます^_^

 やりたいことや専門性がまだ定まっていなくても人間力が高く、明るく素直で人柄がよいと採用されやすいですし、仕事の成長もはやくなります。自然とキャリアをつめて貴重な人財になっていけます^_^いつでもどの世代でも学んでおきたいのが人間力。あなたは人間力を学んでいますか?^_^

2023.8.5
 暑いですが、台風の影響で風も強いですね。洗濯も短時間でかわきますし過ごしやすいこともありますね^_^時間があったので読書をしていましたが、やはり学びになります。学びを通じて高めていけるものははかりしれませんね^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です