No.245 不安要素をなくしていく…

不安要素をなくしていく…

テストを受けるときにまだわからないところがあるけど、やることは全部やったし大丈夫だろう…こう思って本番にのぞむとやっていないところやわからないところが出て散々な結果に終わった…。こんな経験をした人もいるかもしれません。

運よく自分がやったところだけが出たとしても本番まではドキドキの心境が続きます。たいていのことは繰り返しやっていくとわかります。覚えられないことも何十回となく繰り返していくと自然と覚えることができます^ ^何よりとことんやったといういい意味での開き直りから本番にのぞむことができます^ ^

どんなことでも不安要素を残していると気持ちがそちらに引っ張られます。やり残しや不安要素をなくしていくと自分の自然体に近づいていきます^ ^この状態で本番にのぞむことで本来の自分自身の力をしっかり発揮できます^ ^

2017.10.7
昨日は大一番を前にライフコンパスコーチングでした^ ^不安要素をしっかりケアしました^ ^夜は気分転換にヘアサロンへ^ ^皆様も素晴らしい三連休の時間をお過ごしください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です