No.2480 爽やかでいきいきしている…

爽やかでいきいきしている…

 哲学者、思想家、人間学に関する偉人として有名な安岡正篤氏。その言葉の中に「その人に接すると自分まで気が爽やかになるという、これが人物の最も重要な要素である。そしてかくの如き人であれば必ず役に立つ」という言葉があります。気が爽やかでいきいきしている人はエネルギーも高い人。あなたはどうでしょうか。

 いつ接しても爽やかでいきいきしている人はフットワークも軽く、行動もスムーズです。人から何かを頼まれてもその瞬間から行動し対応します。だから受け答えも爽やかそのもの。気がよどんだり、どんよりすることもありません。

 いつも爽やかでいきいきとしている人は潜在意識も常に活性化しています。その爽やかでいきいきとしている状態で選択したことも、決断したことも後悔なく行動にうつしていくことができます。いつも爽やかでいきいきとしている。それはとても大切なことですね(^^あなたは爽やかでいきいきしていますか?

2023.12.13
 スキマ時間によくスマホを見たり、読書をしたりします。スマホを見てしまうと時間があっという間にすぎていきます。読書を数ページでもすると学びになります。やはり自分の中に学びをとりいれることは大切ですね。みなさんも素敵なクリスマスシーズンをお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です