No.2472 言葉をかぶせていく…

言葉をかぶせていく…

 「もう最悪~」と言っている人をよく見かけます。例えば、「雨が降ってきた最悪~」、「電車がおくれて最悪だった。」このようによくない言葉を口癖のようにつかっている人は本当に状況がそうなってしまう可能性があります。
 そう言っても人間ですからついつい言ってしまうことはよくあります。そのときに使いたいのが”かぶせ”の法則です。例えば、「雨が降ってきた最悪~でもそのおかげで作物がよく育つよね」、「電車がおくれて最悪だったけど、そのおかげで考える時間ができた。」と言葉をかぶせていく。

言葉をかぶせていくと、まったくとらえ方が変わっていきます。とらえ方が変わっていくことで意識も変わっていきますから、起こってくる現実も変わっていきます。よくない言葉を言ってしまった…そんなときは言葉をかぶせることでいいとらえ方に変えていく。あなたは言葉をかぶせていますか?(^^

2023.12.5

 昨日はあらためてとらえ方の大切さを実感する出来事がありました。量子力学を学んでいても言葉やとらえ方、意識の持ち方はとても大切。日々成長と発見ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です