1回でも多くポジティブに考える…
緊張状態のとき、 うまくいくイメージを繰り返していっても失敗したら… というネガティブなイメージが湧いてきます。 人ですから常にポジティブではなく、 リスクを避けられるようにネガティブな思考をするのは当然のこと です。
むしろネガティブな感情とうまく付き合えるようになると大きなメ リットを得たようなもの。 さらにネガティブな感情は打ち消してしまえばいいだけのことです 。打ち消した後にポジティブな状態でいることができたら上出来。
ネガティブなことがアタマをよぎっても焦らないことです。
2024.2.9
昨日はカットにいってリフレッシュして、夜は熟睡しました。 やはり良質な睡眠は大切ですね。今日は朝から仕事ですね。 最高のパフォーマンスで頑張りたく思います(^^
コメントを残す