「なんかいいな」が後々役に立つ…
潜在意識はエネルギーであり、知識の貯蔵庫。そう潜在意識は全知です。なんだかとてもむつかしいような話ですが、実際はとてもシンプル。潜在意識が直面する問題の解決方法を知っているということです^ ^
まったく解決方法がわからない…そう思っていたときのことです。最近話題のAIに興味をもっていたので、ChatGTPの本を読んでいました^ ^直面する問題を解決するために潜在意識がChatGTPに聞いてみることを思い出させてくれました^ ^そうすると問題だったことも一瞬で解決。
「なんだかいいな」と思っていたAIの情報が潜在意識の知識の貯蔵庫に入っているから、こんな使い方ができるんじゃないかと潜在意識が導いてくれます^ ^なんだかいいなは役に立つよのサイン。どんどんインプットしておくことで潜在意識は素晴らしい方法を教えてくれるようになります^ ^
2024.3.8
昨日は設備の移設の立会いや現場のフォローなどあっという間の1日でした^ ^3月に入ってもまだまだ寒いですね^ ^昨日はあまりにも風が冷たくラーメンを食べてあったまりました^ ^
コメントを残す