No.257 寝ても覚めても考えていくからコレだと気づく…

寝ても覚めても考えていくからコレだと気づく…

なかなかいいアイデアが浮かばない。何度やってみてもうまくいかない。ずいぶん時間をかけて考えたりやってみたりしているのにうまくいかない。こうなってくると投げやり感や焦りが出てきます。

確かにずいぶん時間をかけてきたことは事実です^ ^それでもまだ解決に至っていないことも事実です。自分が絶対にやり遂げたいことならば寝ても覚めてもやり続ける^ ^寝ても覚めても考え続け、やり続けているとものごとを見る感覚が違ってきます。

他の人には何でもないように見えても、寝ても覚めても考え続けている人からすると目的とするものに応用できるかどうかが一瞬でわかるようになってきます^ ^寝ても覚めても考えやり続けるからこそ目の前にあらわれるものへの感度が変わってきます^ ^

2017.10.19
昨日は決定的とも言うべきことが2つ起こりました^ ^潜在意識による引き寄せとはこういうことかという納得の瞬間でした^ ^ものごとは成すべくして成っていきますね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です