No.2595 1つをやり、また次の1つをやる…

1つをやり、また次の1つをやる…

 やることがいっぱい。そういうときは同時にいくもののことをやろうとして焦ってしまいます。また、やることが多すぎてやる気を失ってしまうかもしれません。以外とやることがいっぱいなときは、どうしたらいいか考えているだけで時間が過ぎてしまうもの。
 こういうときにとっておきの方法があります。それが1つを終わらせて、また、次の1つにとりかかることです。連絡する人がいたらまずは連絡する。話すことがあれば、まずは話してしまう。移動中であれば移動に集中する。1つのことをやり終えて次に進んで、また終わらせていく^ ^
 そうやって1つ1つを確実に終わらせていくと、1日が終わる頃にはものすごくたくさんのことをやり終えることができます^ ^やることがいっぱいであればあるほど、1つをやり、また1つをやっていく^ ^あなたは1つをやり、また1つをやっていますか?^ ^
2024.4.7
 今日は来客対応、メッセージ、製造などやることを確実にやりました^ ^夕方から今年力をいれているストレッチに行きましたが、トレーナーが厳しくイタイ時間でしたが、終わるとラクになります。やはりプロはすごいですね^ ^桜満開の今日この頃^ ^みなさんはどこかに見に行かれましたか?^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です