No.2602 一歩を踏み出すために…

一歩を踏み出すために…

 今が自分の思っている現実ではないとしたら…過去の自分がやってこなかったということ。もし自分の思っている現実にしたいなら、今一歩を踏み出していく。そうすると未来の自分は思っている現実を生きることができている。

 人は一歩を踏み出すことがなかなかできないもの。やったらいいとわかっていても恐怖や恐れ、できないという思い込みはかなり強力です。そんなものをふりほどくには意識を変えていくこと。

 あなたの大切な人の命を守るとなれば人は行動していきます。大切の人のためなら人は一歩を踏み出すことができます。いつも大切な人を大切にして自分を大切に生きる。そんな生き方は一歩を踏み出す勇気を与えてくれます^ ^あなたは一歩を踏み出していますか?^ ^

2024.4.14
 今日は主催の岡本あゆこさんのお誘いで水江卓也さんの出版記念セミナー「最初の一歩だけを踏み出す」に参加させていただきました^ ^もう、主催のみなさん、司会、オープニング、講演、懇親会などすべてが素晴らしかったです^ ^水江さんはニューヨーク講演や全米ツアーが決まるなど、世界的に活躍^ ^久しぶりに話を聞きながらワークに取り組みましたが、とても感動的な時間でした^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です