No.2610 他愛もない話からはじめる…

他愛もない話からはじめる…

 有名な心理学者のアルフレッド・アドラーは「悩みの9割は、人間関係が原因」といいました。あなたもそうだと思うかもしれません。それくらい人間関係はすべての悩みに直結したものです。その人間関係で欠かせないのが会話。どんな会話をするのか、言葉をかけるのかは人間関係に大きく影響します。

 仕事や何かを決めるような場面では人は緊張しています。これからどんなことが起こるのか、どんなことをいわれるのか…有名な医師の先生は治療をする前は他愛もない話からはじめるそうです。旅行が好きな人なら旅行の話を、好きな食べ物を知っていれば最近は何を食べたか聞いてみたり…

 他愛もない話は誰でも話しやすいもの。そこから自己開示してもらうことができると緊張がほぐれていきます。そんな状態の方が話の本題を切り出しやすいですし、相手にも聞いてもらうことができます。他愛もない話からスタートしていくと相手との距離感をうまくとれるかもしれません。あなたは他愛もない話からスタートしていますか?

2024.4.22
 今日は空いている時間に整理整頓をしました。スキマ時間に何をするのか決めておくことで流れるように行動できますし、考えることや調査することを決めておくと有効に時間をつかえますね。いつも何をするのか明確になっているといいなとあらためて思いました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です