No.268 1つ1つ順をおってやっていく…

1つ1つ順をおってやっていく…

階段を1段飛ばしで駆け上がっていくととても早く頂上に到着できます。早くつくことができますが、その分負荷もかかります。ちょっとでもバランスを崩してしまうと大変なことになります^ ^

ものごとも1段飛ばしにいきたいと思ってしまいますが、1段飛ばしでいくといろんなところに弊害もあるので気をつけていく必要があります^ ^1つ飛ばしてしまうだけでもそこに関わる人のことが見えなくなってしまいます^ ^

急いでいるときほど1つ1つを正確に確実にやっていく^ ^そのスピードが増していけば、やることが増えても焦ることがなくなっていきます^ ^1つ1つ順をおってやっていくことは当たり前のことですが、案外大切なことです^ ^

2017.10.30
昨日も夜遅くまで盛りだくさんの1日でした。こういうときほど1つ1つ順をおってやっていくことの大切さを痛感します。

一気に寒くなってきましたね。皆様もお身体大切になさってください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です