No.2683 いくつ視点があるのかを考えてみる…

いくつ視点があるのかを考えてみる…

 なるほどそんな考えがあるのか。打ち合わせをしていると感心するような視点をしている人がいます。そんな自分にはない視点に触れていくと、また別の視点もうかんできます。

 ものごとを考えるときに、いくつ視点があるかを考えてみる。そうすることで視野が広くなっていきます。視野が広くなるといろんな可能性を考えることができますし、自分の思考も広がっていきます^ ^

 何かを考えていくときにどんな視点があるかを考えてみる。そうすることで自分だけの考えではなくて他の人の視点やまだ気づいていない視点も取り入れることができます^ ^あなたはいくつの視点をもっていますか?^ ^

2024.7.4
 最近は打ち合わせをしていて他の人の視点になるほどと思うことがよくあります^ ^人は接してきたもので視点が変わっていきますから、そういった視点の広さを身につけておくことで世界が広くなるように思います^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です